2025年7月– date –
-
【作家訪問】「コーヒーカップの人」森脇要さんのうつわと哲学にふれる
大阪本町・坐摩神社で出会った陶芸家・森脇要さん。土感あふれる渋い器と、ユニークな「コーヒーカップ」で人気を集める作家の魅力を深掘り。丹波篠山から生まれる個性派のうつわたちと、作品に込められた思いを紹介します。 灼熱の坐摩神社で出会った一人... -
【神戸阪急POPUP】三宮で楽しむ涼やかな器時間|7/30~8/5限定出店!
北摂のうつわセレクトショップ『うつわギャラリー陶和』神戸阪急にPOPUP出店!『雨と陶』『マノメタカヒロ』の新入荷作も登場。暑さを忘れる三宮のおでかけ提案もご紹介します。 北摂から神戸へ。暑い夏こそ『うつわ』と『街』を楽しむ1日旅 7月30日(水)... -
常滑で育まれた感性と、詩的な想像力から生まれた作品たち~陶芸家・新井尋詞さんが語る「階段マグ」の秘密
2025年7月5日、うつわギャラリー陶和で開催中の「新井尋詞・中村明美 二人展」に在廊中の新井さんから直接伺った、陶芸を始めたきっかけや、代表作「階段マグ」が誕生するまでの物語。その丁寧な手仕事と、奥深い想像力に触れた時間を、ここに綴ります。 ...
1