【作家訪問】べんべん窯の岡崎勉さんを訪ねて|滋賀・甲賀の山あいに佇む窯元

山あいの窯元「べんべん窯」へ

滋賀県甲賀市の山中にある、陶芸作家・岡崎勉さんの窯元「べんべん窯」を訪ねてきました。

ナビに導かれるまま車を進めていくと、
道幅はどんどん狭くなり、対向車とすれ違うのも難しいほどの細い山道に…。
「本当にこの先に窯があるの?」と少し不安になりながらも進んでいくと——

木々に囲まれた静かな場所に、べんべん窯が姿を現しました。

勉さんと、その仲間たち

出迎えてくださったのは、気さくで優しい岡崎勉さんと、そのご友人。
15年来の陶芸仲間だそうで、勉さんの器に惚れ込み、
ご自宅の食器棚にはご自身の作品と、勉さんの器ばかりだとか。

おふたりの信頼関係と、器への深い愛情が感じられる温かなやりとりに、
こちらまで心が和みました。

男らしく、力強い作品たち

広々とした陶房には、岡崎さんの作品がずらり。
その佇まいはまさに、作り手である勉さんの雰囲気そのもの。
どれも力強く、どこか潔いフォルムが印象的です。

見た目の迫力とは裏腹に、器ひとつひとつが「使う人」のことを丁寧に考えて作られていて、
日常使いしやすいと評判なのも納得です。

あたたかい時間と、安心の帰り道

気さくなお話しぶりで、あっという間に場を和ませてくれる勉さん。
私もすっかりくつろいで、ほっこりとした時間を過ごさせていただきました。

帰りは、勉さんに教えていただいた“おすすめルート”を通ると、
すぐに広い道路に出られ、新名神のインターまでもすぐ!
行きとは打って変わって、スムーズに帰路につけました。

勉さん、素敵なひとときをありがとうございました!

最新情報はうつわギャラリー陶和のLINE公式で

友だち追加

オンラインショップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次