さくらのだ円の大きなトレー。ほりめが美しい。
写真のスプーンの長さは約20㎝です。大きさの目安にしてくださいね。
他にも様々な木のカトラリーやうつわがあります。
木のうつわに油ものは入れられない・・と思われがちですが、こちらは、くるみの油が塗られたオイル仕上げのため、問題なく油ものものせていただけます。
焼き立てパンの蒸気やサンドイッチの水分なども、あったかいおにぎり等、適度に木が吸い取ってくれるのでベタつかず、時間がたっても美味しく召し上がれます。
木の温かみを感じ、使いやすさも考えてひとつひとつ手彫りで作られるicura工房さん。
木で作られたうつわやカトラリーは長く丁寧に使い続けることで、艶が増しその分丈夫になり、愛着も増してきます。
◆icura工房さんのうつわのご利用について◆
※仕上がりはひとつひとつ木目などが異なります。ご了承の上、ご注文くださいませ。
※オイル仕上げとは、食べるクルミをつぶしたオイルで仕上げ、無塗装です。
※使い続けると少しかさついてきます。気になる場合はクルミオイルやオリーブオイルを薄く塗ってください。
※使う度に食物の油分がしみ込んで丈夫になり、色はやや飴色へと変化していきます。
※使用後はスポンジで洗い、しっかり乾燥させてからおしまいください。
※電子レンジ・オーブン・食洗機・乾燥機はお使いいただけません。
icura工房さんの他のうつわは、
>>>こちら
★★最新情報は陶和のインスタで
>>>こちら