滋賀県甲賀で作陶されている勉さんのお皿。
勉さんの器は使いやすくて大人気。
派手さはないけれど毎日使いたくなる、どんなお料理も引き立ててくれるお皿です。
こちらは、刷毛目が勢いよく描かれ、その上に灰釉が掛かっています。
こちらは、焼成時にうつわの間に、貝を置いて焼き、貝の跡が残り、味わいある表情の仕上がりになっています。
貝の跡の部分にも釉薬が掛かっておりますので、色移りの心配はございません。
渋さがあり、素朴な中にも勉さんの丁寧な技術が光っています。
同シリーズで、
5寸鉢と
7寸鉢がございます。
岡崎勉さんの他のうつわは>>>
こちら。